![]() |
||||||||||||||||||||||||||
ボランティア活動の紹介 | ||||||||||||||||||||||||||
各ページへは、下記の「文字」をクリックしてください | ||||||||||||||||||||||||||
送迎・家事支援 | 配食サービス | お食事会 | ||||||||||||||||||||||||
リハビリ・ミニデーサービス・障害者支援 | その他 | |||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
その他のボランティア活動 | ||||||||||||||||||||||||||
○ 東本郷公園愛護会 | ||||||||||||||||||||||||||
活動内容 | 活動日 | 活動場所 | 活動エリアと対象者 | 利用料金 | 連絡先 | |||||||||||||||||||||
○東本郷公園の清掃、竹林、雑木林の間伐、下刈り、草刈 ○花壇作り ○イベント開催等。 *公園祭り4月第一土曜日 雨天時は翌日曜日 *花苗交換会 *ソーメン流し *ラベンダー刈取り |
第1土曜日と第3日曜日を中心に 朝9時〜12時 10時30分〜13時 |
東本郷公園 | 東本郷公園内。地区住民と愛護会会員。日曜日の清掃は連合自治会の協力をお願いしています。 | ![]() |
森田章八 472−2091 |
|||||||||||||||||||||
1、東本郷里山体験農場を開園(東本郷6丁目)染料植物、野菜栽培を始めます。年会費を負担して野菜作りに参 加できます(会員募集中)狙いは東本郷小学校の総合学習支援と地域交流です。 2、筍の間引きを4月中旬〜5月上旬に行います。毎週日曜日と水曜日 9時〜11時の予定です。公園園路、花壇の除草を手伝って頂ける団体・個人に間引き筍を差し上げます。例年老人会等の参加・協力をお願いしております。 |
||||||||||||||||||||||||||
○ ボランティアグループ“だいこんの花” | ||||||||||||||||||||||||||
活動内容 | 活動日 | 活動場所 | 活動エリアと対象者 | 利用料金 | 連絡先 | |||||||||||||||||||||
喫茶 つくろい 民謡踊り誕生会 イベント手伝い | 月2回 月1回 月1回 随時 |
特養 「メゾン・ヴェルト」 |
入居者 |
無料 | 事務局 929−3030 |
|||||||||||||||||||||
○ 東本郷リフレッシュ体操クラブ | ||||||||||||||||||||||||||
活動内容 | 活動日 | 活動場所 | 活動エリアと対象者 | 利用料金 | 連絡先 | |||||||||||||||||||||
平成元年に活動開始 自助努力を目的とし 老いを1日でも遅く、 人々の交流、 楽しく過ごすこと。 老人向けの体操。ストレッチ、ウォーキング、リズム体操等 |
週1回 月4回 10時〜11時30分 |
![]()
|
東本郷地区の 居住者で 65才以上 会員 50名 参加者45名/回 |
500円/月 | 原崎芳子 471−6169 |
|||||||||||||||||||||
連絡先 中川せつ子 472−4585 |
||||||||||||||||||||||||||
○ みんなでボッチャを楽しもう | ||||||||||||||||||||||||||
活動内容 | 活動日 | 活動場所 | 活動エリアと対象者 | 利用料金 | 連絡先 | |||||||||||||||||||||
中途障害者のリハビリとして取り組まれているスポーツです。 障がい者に限らず地域の高齢者の方々の健康づくり、仲間づくりになっている。 |
第2木曜日 第3,4金曜日 (月3回) |
東本郷 ケアプラザ |
中途障害者の方のリハビリとして、また地域住民の方の交流の場としてどなたでも参加いただけます。 |
無料 | 東本郷地域 ケアプラザ 471−0661 |
|||||||||||||||||||||
○キッズオアシス ひがぽんU | ||||||||||||||||||||||||||
活動内容 | 活動日 | 活動場所 | 活動エリアと対象者 | 利用料金 | 連絡先 | |||||||||||||||||||||
子育てサロン | 原則、第1金曜日と第3金曜日の月2回 | 東本郷小学校コミニティーハウス | 未就園児とその保護者 | 参加費100円 (保険代等) | 東本郷地域 ケアプラザ | |||||||||||||||||||||
相川471−0661 | ||||||||||||||||||||||||||