ボランティア活動の紹介
  各ページへは、下記の「文字」をクリックしてください  
   
  送迎ソウゲイ家事カジ支援シエン ハイショクサービス 食事会ショクジカイ
   
  リハビリ・ミニデーサービス・障害者支援ショウガイシャシエン その他  
                                   
配食サービス
おもに一人暮らしの高齢者の方などが対象です。御食事が温かいうちにお届け出来るように、
多くのボランティアさんの手で直接届けられています。「見守り」「安否確認」の機能を持ち
「ふれあい」を大切に活動が行われています。
○ 東本郷配食ボランティア
活動内容 活動日 活動場所 活動エリアと対象者 利用料金 連絡先
平成9年に発足。13ネンに2つにかれて活動カツドウ。ボランティアが見守りも兼ねて配食。夏には中学生のボランティアも参加。調理は福沢保育園で作って頂いています。 毎週金曜日
1115プンから
 12ゴロまでにクバ
ばら自治会ジチカイカンを拠点に
2ハンかれて
各家庭へ配食
東本郷地区の高齢者、障害者、
1人暮らしの方    会員カイイン21 ボランティア23
1回400円  (実費ジッピは650エン 代表者ダイヒョウシャ
森 志津子
472−2367
 
東本郷ヒガシホンゴウ地区社協配食サービス
活動内容 活動日 活動場所 活動エリアと対象者 利用料金 連絡先
平成13年に分離ブンリして発足。
ボランティアが見守りも兼ねて配食。
夏には中学生のボランティアも参加。
調理は福沢保育園で作って頂いています。
毎週金曜日
1115プンから
 12ゴロまでにクバ
みどりハイムを拠点に
2グループ
(3班)に
分かれて
各家庭へ配食
東本郷地区の高齢者、障害者、
1人暮らしの方    会員カイイン21 ボランティア24
1回400円  (実費ジッピは650エン 代表者     加藤カトウ清子キヨコ
連絡先
宇梶ウカジ規子ノリコ
473−2749