a_line005
カクページヘは、下記カキ文字モジをクリックしてください
防犯ボウハン情報ジョウホウ 防犯ボウハン対策タイサク 防犯ボウハン活動カツドウ
a_line005
防犯ボウハン対策タイサク 油断は禁物・犯罪の手口は日々巧妙化
a_line006
カクページヘは、下記カキ文字モジをクリックしてください
1.空き巣 2.ひったくり 3.車上狙い 4.自動車盗難
5.自転車盗難 6.振り込め詐欺 7..子供防犯 8.カード犯罪
a_line006
5.自転車ジテンシャ・オートバイ盗難トウナン対策タイサク 
軽量で手軽な乗物のため、盗難にあうことが比較的に多い窃盗犯罪です。 
対策
@ 路上に放置せず、駐輪場に止める。
A オートバイから離れるときは、短時間であっても、エンジンキーは必ず抜き、
ハンドルロックをする。
B 「U字ロック」や「ワイヤー錠」等で二重に施錠する。
C 自転車の「防犯登録」やオートバイの「グッドライダー防犯登録」等を行って
     ください。
*自転車の「防犯登録」は、法律で義務付けられています。手続きは有料ですが、
万が一、盗難の被害に遭ってしまったとき、早期に持ち主に返る可能性が高く
なります。
      東本郷地区社会福祉協議会   〒226-0002
                  神奈川県横浜市緑区東本郷 5-5-6
                  TEL 045-473-7670