a_line005
カクページヘは、下記カキ文字モジをクリックしてください
防犯ボウハン情報ジョウホウ 防犯ボウハン対策タイサク 防犯ボウハン活動カツドウ
a_line005
防犯ボウハン対策タイサク 油断は禁物・犯罪の手口は日々巧妙化
a_line006
カクページヘは、下記カキ文字モジをクリックしてください
1.空き巣 2.ひったくり 3.車上狙い 4.自動車盗難
5.自転車盗難 6.振り込め詐欺 7..子供防犯 8.カード犯罪
a_line006
4.自動車ジドウシャ盗難トウナン対策タイサク 
以前は、路上等からキー付きで盗まれることが多かったのですが、最近は駐車場に
施錠して止めている所を盗まれるケースが、全体の8割を占めているとのことです。 
対策
@ 車を離れるときは、わずかな時間でもエンジンキーを抜いて、ドアをロックし
窓を完全に閉める。
A 自動車盗難防止装置(「イモピライザー」)を設置する。
B 車両に合鍵を隠し置かない。
C 車を路上等に放置しない。
D 駐車場に長時間置きっ放しにしない。
E 可能な限り防犯カメラ、照明等の設備が整った駐車場を利用する。
      東本郷地区社会福祉協議会   〒226-0002
                  神奈川県横浜市緑区東本郷 5-5-6
                  TEL 045-473-7670